太田夢, 橋本浩二, "動体追跡環境の一時的な構築を想定したビデオカメラ配置検証用仮想現実シミュレータ", 情報処理学会第87回全国大会講演論文集, 2025(1), pp.295-296, 2025年3月. (学生奨励賞受賞)
晴沢拓実, 橋本浩二, "任意のアングルによるリプレイ映像の生成を視聴者毎に可能とする映像生成・視聴機能", 情報処理学会第87回全国大会講演論文集, 2025(1), pp.223-224, 2025年3月.
宮廻尚幸, 橋本浩二, "舞台演出効果を伴うリハーサルを遠隔地間で実施するための仮想空間の実現方法", 情報処理学会第87回全国大会講演論文集, 2025(1), pp.1059-1060, 2025年3月.
米倉美帆, 橋本浩二, "同時間帯に実施されるオンライン授業のための要求型ネットワーク可用帯域調整手法", 情報処理学会第87回全国大会講演論文集, 2025(1), pp.221-222, 2025年3月.
内田裕真, 橋本浩二, "視聴者要求に基づき複数の中継映像を合成するパーソナルミキサー機能", 情報処理学会第86回全国大会講演論文集, 2024(1), pp.115-116, 2024年3月. (学生奨励賞受賞)
大町雅哉, 橋本浩二, "自動車競技中継における途中視聴者毎の要求に応じた要約映像生成機能", 情報処理学会第86回全国大会講演論文集, 2024(1), pp.117-118, 2024年3月.
内田裕真, 橋本浩二, "スポーツ中継の個人視聴を可能とするセマンティックグルーピング機能とパーソナルミキサー機能の提案", 第22回情報科学技術フォーラム(FIT2023)講演論文集, 第4分冊, pp.211-212, 2023年9月.
長野将之, 橋本浩二, "複数の全方位カメラを用いた自由視点映像表示をVR空間上で容易に可能とする基盤機能の提案", 情報処理学会第85回全国大会講演論文集, 2023(1), pp.97-98, 2023年3月.
菅甚八, 橋本浩二, "MANETとコグニティブ無線技術を基盤とする適応型滑走映像中継機能の提案", 情報処理学会第85回全国大会講演論文集, 2023(1), pp.137-138, 2023年3月.
酒井秋二, 橋本浩二, "遠隔地間で実施されるダンスバトルを支援するマルチアングル映像切り替え機能の実験", 情報処理学会第85回全国大会講演論文集, 2023(1), pp.95-96, 2023年3月.
坂戸圭太, 橋本浩二, "複数ドローンの連携により効果的な遠隔観光を実現するための遠隔操作機能の設計", 情報処理学会第85回全国大会講演論文集, 2023(1), pp.641-642, 2023年3月. (学生奨励賞受賞)
佐藤悠太, 橋本浩二, "遠隔観光支援システムにおける移動型映像通信装置を連携させた遠隔操作機能の実装と評価", 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, 2022(1), pp.233-234, 2022年3月.
内田裕真,橋本浩二, "対話相手と周囲環境を効果的に表示可能な全方位遠隔対話システムの提案", 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, 2022(1), pp.239-240, 2022年3月.
野崎克, 橋本浩二, "ライブ配信における視聴者毎の途中視聴を支援する経時的映像分割/統合システム", 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, 2022(1), pp.245-246, 2022年3月.
野田崇道, 橋本浩二, "グループ内で利用可能な複数の通信端末を想定した適合型アドホック配信システムの提案", 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, 2022(1), pp.381-382, 2022年3月.
増井悠人, 橋本浩二, "状況に応じて会話方法を円滑に切り替えるコミュニケーションロボットの機能の提案", 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, 2022(1), pp.237-238, 2022年3月.
佐藤悠太, 橋本浩二, "遠隔観光支援システムにおける Drone の協調的操作機能の提案", 第20回情報科学技術フォーラム(FIT2021)講演論文集, 第4分冊, pp.161-162, 2021年8月.
戸羽俊介, 橋本浩二, "全⽅位映像により複数地点間の効果的な双⽅向通信を実現する遠隔プレゼンテーションシステム", 情報処理学会第83回全国大会講演論文集, 2021(1), pp.195-196, 2021年3月. (学生奨励賞受賞)
佐藤悠太, 橋本浩二, "遠隔観光支援システムにおける遠隔観光客と現地観光客間での協調的操作機能の設計と実装", 情報処理学会第83回全国大会講演論文集, 2021(1), pp.135-136, 2021年3月.
川村翼, 橋本浩二, "現地観戦と遠隔観戦を融合する高臨場感スポーツ観戦システムの提案", 情報処理学会第83回全国大会講演論文集, 2021(1), pp.171-172, 2021年3月.
戸羽俊介, 橋本浩二, "複数地点の全方位映像を効果的に視聴するための全方位プレゼンテーション機能", 第19回情報科学技術フォーラム(FIT2020)講演論文集, 第4分冊, pp.131-132, 2020年9月.
佐藤悠太, 橋本浩二, "移動型映像通信装置を組み合わせた遠隔観光支援システムにおけるシームレスな遠隔操作機能", 第19回情報科学技術フォーラム(FIT2020)講演論文集, 第4分冊, pp.133-134, 2020年9月.
戸羽俊介, 橋本浩二, "遠隔プレゼンテーションにおける複数地点の全方位映像を考慮した効果的な表示機能の検討", 情報処理学会第82回全国大会講演論文集, 2020(1), pp.105-106, 2020年3月.
藤原工, 橋本浩二, "ライブ配信における無線中継ポイントの動的切り替え機能", 情報処理学会第82回全国大会講演論文集, 2020(1), pp.107-108, 2020年3月.
佐藤悠太, 橋本浩二, "移動型映像通信装置を用いた観光支援システムにおける遠隔操作機能", 情報処理学会第82回全国大会講演論文集, 2020(1), pp.109-110, 2020年3月.
中村拓哉, 橋本浩二, "複数の全方位映像とHMDを用いた遠隔スポーツ観戦のための視点切り替え手法", 情報処理学会第82回全国大会講演論文集, 2020(1), pp.111-112, 2020年3月.
戸羽俊介, 橋本浩二, "効果的な遠隔プレゼンテーションのための全方位視聴機能", 情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2019論文集, pp.1386-1391, 2019年7月.
大森紘矢, 橋本浩二, "注目点を用いた自走型テレプレゼンスロボットの自動旋回制御機能", 情報処理学会第81回全国大会講演論文集, 2019(1), pp.159-160, 2019年3月.
菊地駿, 橋本浩二, "テレワークにおける会議通話のためのオンデマンドストリーム切り替え機能", 情報処理学会第81回全国大会講演論文集, 2019(1), pp.33-34, 2019年3月.
戸羽俊介, 橋本浩二, "効果的な遠隔プレゼンテーションの実現に向けた全方位視聴システム", 情報処理学会第81回全国大会講演論文集, 2019(1), pp.237-238, 2019年3月.
西谷香菜子, 橋本浩二, "インタラクティブデジタルサイネージにおけるリアルタイムマッチング機能", 情報処理学会第81回全国大会講演論文集, 2019(1), pp.229-230, 2019年3月.
Kazuaki Togawa and Koji Hashimoto, "Cooperative and Priority Based on Dynamic Resource Adaptation Method in Wireless Network", The International Journal of Space-Based and Situated Computing (IJSSC), Vol.8, No.1, pp.40-49, 2018.
Kazuaki Togawa and Koji Hashimoto, "Dynamic Resource Adaptation Method by Cooperative User Devices in Wireless Network", The 20th International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS-2017), pp.578-587, Aug 2017.
戸川和晃, 橋本浩二, "動的資源適合型ネットワークシステムにおける周辺端末連携機能の実装と評価", 情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2017論文集, pp.1034-1039, 2017年6月.
安達優人, 橋本浩二, "スタジアムにおける効果的な映像伝送を可能とする多元ライブ中継システム", 情報処理学会 第80回全国大会講演論文集, 2018(1), pp.241-242, 2018年03月.
漆田光汰, 橋本浩二, "インタラクティブな広告表示を可能とするデジタルサイネージシステム", 情報処理学会 第80回全国大会講演論文集, 2018(1), pp.87-88, 2018年03月.
片桐規亨, 橋本浩二, "テレプレゼンスロボットとモバイル端末を用いた環境適合型映像伝送システム", 情報処理学会 第80回全国大会講演論文集, 2018(1), pp.239-240, 2018年03月. (学生奨励賞受賞)
千崎颯大, 橋本浩二, "複数の全方位映像とHMDを用いたマルチアングル観覧システム", 情報処理学会 第80回全国大会講演論文集, 2018(1), pp.399-400, 2018年03月.
戸川和晃, 橋本浩二, "端末連携機能による動的資源適合型ネットワークシステムの研究", 情報処理学会 第79回全国大会講演論文集, 2017(1), pp.189-190, 2017年03月.
今雪聡太, 橋本浩二, "ライブ中継機能の動的構成を可能とするアドホック映像通信システム", 情報処理学会 第79回全国大会講演論文集, 2017(1), pp.467-468, 2017年03月.
熊澤正貴, 橋本浩二, "ヘッドマウントディスプレイを用いた全天球映像を含む多視点映像切替システム", 情報処理学会 第79回全国大会講演論文集, 2017(1), pp.223-224, 2017年03月.
齋藤渓, 橋本浩二, "マルチストリーミングの音声情報による画面調整機能", 情報処理学会 第79回全国大会講演論文集, 2017(1), 507-508, 2017年03月.
鈴木寿弥, 橋本浩二, "作戦盤の同時操作を可能とするミーティング支援システム", 情報処理学会 第79回全国大会講演論文集, 2017(1), pp.723-724, 2017年03月.
戸塚聖来, 橋本浩二, "アクティブラーニングにおけるテレプレゼンスロボットの効果的な導入方法の検討", 情報処理学会 第79回全国大会講演論文集, 2017(1), pp.689-690, 2017年03月.
三浦雄一郎, 橋本浩二, "多視点映像を用いたスポーツ中継個人視聴システムの提案", 情報処理学会 第79回全国大会講演論文集, 2017(1), pp.225-226, 2017年03月.
山本晃太郎, 橋本浩二, "SDNを用いたライブストリーミング経路制御手法", 情報処理学会 第79回全国大会講演論文集, 2017(1), pp.191-192, 2017年03月.